[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
SWEET の機能追加のために必要になったので調べた。
property の Value を inherit にすれば親要素の色を用いることができる。デフォルト値。
いくつか色の名前が定められており、これらを指定することで簡単に色を指定できる。red や skyblue など。一覧:https://www.w3.org/TR/css-color-3/#svg-color
これもよくある手段。赤の強さ、緑の強さ、青の強さを 16 進数 (00~FF) で指定する。#FFFFFF だと白になる。
3. より単純な方法。赤の強さ、緑の強さ、青の強さを 16 進数 (0~F) で指定する。#FFF だと白になる。
3. に似たような方法。 rgb(赤の強さ, 緑の強さ, 青の強さ) を10進数 (0~255) で指定する。rgb(255, 255, 255) だと白になる。
5. に似たような方法。 rgb(赤の強さ, 緑の強さ, 青の強さ) を割合 (0%~100%) で指定する。0%なら0だし、100%なら255。rgb(100%, 100%, 100%) だと白になる。
CSS3 で追加された指定方法。 hsl(色相, 彩度, 輝度) を指定する。彩度は灰色 (0%) ~ 純色 (100%) を表現し、輝度は 黒 (0%) ~ 純色 (50%) ~ 白 (100%) を表現する。色相が純色がどんな色なのかを色相環の角度で表現する。配色を考えるのが面倒ならhsl()を使おう - Qiita の解説や図が分かりやすい。hsl(90, 100%, 50%) だと yellow になる。
rgba(赤, 緑, 青, 透明度) というように上述 5, 6 の記法に追記することで透明度を加えることができる。0だと完全に透明。1だと完全に不透明。数字が大きい方が不透明になるので不透明度、という方が正しい気がする。
hsla(色相, 彩度, 輝度, 透明度) というように上述 7 の記法に追記することでも透明度を加えることができる。
Tantek Çelik, Chris Lilley and L. David Baron. CSS Color Module Level 3. 7 June 2011. W3C Recommendation. URL: https://www.w3.org/TR/css-color-3/
ただいまコメントを受けつけておりません。