忍者ブログ

ひつ(じのひよこが)プログラミングします。
お仕事や趣味で困ったこととか、何度も「あれ?どうだったかしら」と調べたりしたこととか、作ったものとか、こどものこととかを書きます
★前は週末定期更新でしたが今は不定期更新です

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12

メモ: TRPG の行動決定補助システム

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

メモ: TRPG の行動決定補助システム

自分の手番で何をすればよいのか選択肢をある程度出してくれるサービスがあったらいいなぁ、という話。

PL 向けGM 向けに SW2 の進行や判定の補助ツールを作った経緯として、過去に参加したセッションのテンポが大変悪かった、というのがある。判定コマンドを打てなかったり、キャラクターシートの見方を勘違いしていたり、バフ・デバフの管理ができていなかったり……その結果、1度の攻撃に3~5分かかることがザラであった。これらを助け、セッションのテンポを上げるのが上述のようなサービスを作り始めた最初のモチベーションであった。

最近作ってみたいものとして、キャラクターが手番で何をするのかを決めてくれるサービスである。参加人数が多いキャンペーンなどで予定が合わなかった PL の PC を誰かが代わりに動かすのではなく、システムが動かす、というアイディアである。

すでに敵キャラクターの意思決定を半自動で行うアイディアはミストキャッスルをはじめとするストーリー型サプリメントに存在する。それ以上となると DQ の AI みたいなものが欲しい。

先週「今すぐ私の趣味アプリに組み込んで面白いことができる気はあまりしない」といった TensorFlow.js が利用できそうだ。ただし、学習データをキャラクターごとに用意して学習させる必要があり、それだけのデータをそろえるのはかなり大変だろう。

DQ のモンスター行動パターンは参考になりそうだ。特に偏向性ランダム。1キャラクター4パターンの偏向性ランダムの行動パターン (テーブル、と呼ぶ) を作成し、その場その場でリーダー的ポジションの PC がどのテーブルを使うか指示する、とかでもいい線行きそうな気がする。

他に参考になりそうな記事として CRPGにおけるAI戦闘システム変化の考察 : ゲームばっかりやってきました というのもあった。


とか考えてみたが、実際に作る可能性は低い……

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ブログ内検索

P R