[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
会社で「社名を出して Qiita に記事を出そうぜ」というキャンペーンが始まった。これ自体は私個人としては原則としてやぶさかではない。しかし、個人的に今やっているこの記録から Qiita に全部移るかは悩ましい所である。
会社の利益につながり、会社の利益は自分の賃金につながる。素直にありがたいなぁと思う
外部に向けて発信している、というのが会社で公になれば「やるじゃねぇか」という目で見てもらえる可能性がある。評価が上がれば賃金につながる
社名を出して Qiita に記事をあげる場合、それは会社の採用協力業務の一環となる。私のいる会社ではそういう活動は業務時間にカウントしてよいことになっている。やりやすい
正直試しに一本書いてみたのだが閲覧数は細々とやっている個人ブログとダンチ。割と有名なブログならそうでもないんだろうけど。
このブログを会社の人に見られて、会社の人に Twitter アカウントやら何やらを特定されるのは正直構わない。特定されているし、このブログは社内で「つまりこういうことです」と説明する際に共有するページとして出すこともある(ブリッジレターとは、とか)。
しかし、逆は困る。コミュニティによっては粘着質な攻撃を延々とやる人がいる。それが会社に及ぶリスクを考えると趣味のコミュニティで所属情報を出すことは控えるべきだ。
ゆとシートの改造とか妖精の手への対応とか、分野が狭すぎて会社として出すのはちょっと厳しいのでは?会社のスタンスとも相談だけど。
そんな感じで今後は趣味のコミュニティで共有する用ではない記事は Qiita、趣味向けの記事はブログ、と使い分けていくかも。
ただいまコメントを受けつけておりません。