[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長男が初めての人見知りをしたらしい。相手は次男。
……それは人見知りなのだろうか……
妻が次男を抱っこしていると長男は怒って泣くらしい。わかるのだなぁ…
WEB Storage というものをひよんとふにしろ SWEET にしろ多用している。WEB Storage は Cookie に似たような機能だが、色々な面で少し違う。
Cookie は次の方法で更新/取得する。
document.cookie = 'user_name=hiyoko'; //1 document.cookie = 'user_sex=male'; //2 console.log(document.cookie);
document.cookie に代入することで、1つの Key-Value の組み合わせを更新する。全部が更新されるわけではない。例えば //2 で //1 の結果は上書きされたりはしない。しかし、document.cookie に全ての Key-Value の組み合わせが格納されている。正直、直感的ではない。
WEB Storage は次の方法で更新/取得する。
localStorage.setItem('user_name', 'hiyoko');
localStorage.setItem('user_sex', 'male');
console.log(localStorage.getItem('user_name'));
Cookie に比較して直感的に見える。なお、 getItem で未定義の値を取得すると null が取れたりする。
SWEET で多用している方法。次のようにすると JS オブジェクトをそのまま入れられる。ただし、関数が含まれる場合はもう一工夫が必要になる。関数は JSON としては無効だからだ。セーブデータなどを入れたりするのに便利。
// 取得 var saveData = JSON.parse(localStorage.getItem(saveDataTitle)); //保存 localStorage.setItem(key, JSON.stringify(saveData));
Cookie はドメインごとに 4kb までしか保存できないが WEB Storage はドメインごとに 5MB (ブラウザによってはもっと多い) まで保存できる。多い。
別ドメインで保存したものを参照できないのは変わらない。
有効期限がウィンドウを閉じるまでな WEB Storage。使い道はよくわからない。
ようやくミルクが飲めるようになったので、次男、退院可能とのこと。明日、11/7に退院します。一ヶ月より早く退院出来てのほほん。
Shunshun94/Sweet を公開しました。実際に触るには http://shunshun94.web.fc2.com/sweet/ にアクセスしてください。
TRPG の GM 向けツール群。とりあえずはソードワールド2.0にターゲットを絞って開発する予定です。