[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、あるに越したことはないんだけどさ。
自己肯定感の高い人にあまり会わない。すると、自己肯定感の低い人には「別に自己肯定感なんてなくていいのでは? みんな持ってないよ」「みんなが持ってないものを無理に持とうとしなくてもいいよ」と話すほうが正解なのではないだろうか、という気がしてきた。それよりも、それが無いからといって立ち止まるほうがよっぽど怖い。
こんなことを書いている私も後輩に「こんなに自己肯定感がない人がいるとは」と言われた程度にはない。
Matcher matcher= RESULT_VALUE_REGEXP.matcher(targetString); List<string> values = new ArrayList<string>(); while( matcher.find() ) { String matchResult = matcher.group(1); values.add(matchResult); }
長男が誕生日でした。ケーキを食べたらご満悦だったので今日もうちの子はかわいいです。
誕生日プレゼントは熊の人形。押すとぷぅとなります。かわいい
(雛´-`).。oO(とりあえず、昨晩時点でシートはできた(キャラ絵部分は https://t.co/P3qmlC9Szm で生成)
— しゅんしゅんひよこ (@Shunshun94) October 9, 2021
経験値計算とエクスポート機能ができればとりあえず十分かな……) pic.twitter.com/Olv6xIJSxl
けっこう苦戦したがそこそこ出来てきた。将来的には「マイシステムゆとシートの作り方」みたいのを出せたらいいなぁ
極み!おとどけ!スシロー×プラレールを買って寿司パーティするなどした。