[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの子の習い事で使いたいとの要望を受け、ちょちょっと作成した。
名札生成。CSS と HTML で書いて情報の挿入だけ JS。
インターネットに繋がらない所で使うことを前提にしているらしいので HTML 単体で使えるようにしている。
「古い Selenium のプログラムが動かない」と友人に相談頂き拝見する機会があったのだが、コード内でfind_element_by_name
を使っていて泣いた。Selenium4 から deprecated になっている……代わりに find_element(By.NAME)
を使うべき。この辺の違いは公式のドキュメントを確認するのが良い。Selenium であれば Upgrade to Selenium 4 | Selenium がそれにあたる。
関連するサイト
https://shunshun94.github.io/shared/jquery/io/github/shunshun94/trpg/CharacterSheetApiReader/index.html にキャラクター保管所またはゆとシートのデータを json 形式で取得した場合のデータを読みやすく表示する物をおいた。
作るにあたって使った marianoguerra/json.human.js が便利であった。json 形式の情報を HTML の表形式にしてくれる。入れ子になっている場合は table の中に table が作られるので再処理するのはちょっと面倒だが、再処理したかったら元の json をいじるほうが良いでしょうからいいんじゃないかな……
いくつかある。ただ、どの方法も履歴を残せない点にはご注意。
画面上部の出力から出力ポップアップを表示し、テキスト形式を選択することでテキスト形式でゆとシートの内容を保存できる。
LINE なり Discord なりなんなりにすぐに貼り付けてすぐに読める利便性はありがたい。また、保存した内容を編集するのも容易。
ゆとシートの可視性に慣れている人には少々読みにくいと思われる。
ゆとシートはウェブページなので、ブラウザの印刷機能で印刷することで PDF や印刷した紙として保存することができる。
ゆとシートの高い視認性をある程度維持できる
共有が少し面倒。PDF だとして、Discord や LINE 等から開くには端末に DL するひと手間が必要。また再編集ができない。
他のゆとシートにコンバート機能を用いてデータを複製する。
ゆとシートの機能をフルで使える状態でバックアップを取得できる
別のゆとシートが必要。自分で用意するか、誰かに用意してもらうか。また、同じシートが複製されるので人によってはどれがバックアップでどれが本流かわからなくなることもあるだろう。
ゆとシートそのものをスクリーンショットする。
多分みんな知っているであろう方法。単純。簡単。直感的かもしれない。また、画像なので Discord や LINE 等ですぐに共有・閲覧できる。
操作が手間。また、再編集できる形式ではない。
ゆとシートのサーバが壊れてしまいデータが回復できなくなる事態に備えたいのであれば、コンバートをおすすめする。別のゆとシートでキャラクターシートの編集をすぐに再開できる。
ゆとシートの一時的な障害に対応したいのであればテキストファイルでの保存をおすすめする。保存・共有が容易。
前に小説投稿サイトについてログエディタの対応を検討してみたことがあった。結果、以下のように Pixiv とハーメルンに対応した。
(雛´-`).。oO(ログエディタ、HTML形式だけじゃなくてテキスト形式での出力も付けてました。ツリーに「つけたよー!」をぶら下げるのを忘れていた話。
— しゅんしゅんひよこ (@Shunshun94) October 20, 2021
カクヨムなりハーメルンなりPixivなりにそのまま投稿してもらうことを想定しています)https://t.co/q3peNKbB2W pic.twitter.com/eA9Hd3pFtg
だが、前回対象としていなかった小説投稿サイトで「テラーノベル」というものがある。以下のツイートがきっかけだろうか。最近(悪い方向に)話題に挙がっている。無断転載や、参加している年齢層、投稿されている作品についてはここでは特に考えないけれども。
すみません。
— はせ (@cat_hasehase) July 16, 2022
小説アプリ「Teller(テラー)」で小中学生による
悪質な無断転載が横行している件について
お話しさせてください。
これ、そろそろ本気で問題視しないとまずいと思います。
創作界隈の皆様、
どうかご一読いただけると幸いです。#無断転載 #拡散希望 #テラー pic.twitter.com/oZhomuomtt
機能面の話として。テラーノベルは「チャットノベル」という LINE めいた対話形式での投稿が可能であるのが興味深い。使いやすいエディタとは思えないが、インポート機能も備えているのでそれで書いた文章をちょっと編集して投稿するのが想定された使い方なのだろう。なので、テキストセッションログエディタにチャットノベル向けのエクスポート機能を作っても面白いかもなぁと思ったのである。
また、今ちゃんと調べ直したら Kakuzoo(旧 ストリエ)にもインポート機能があることに気付いた。これはキャラクターの対話形式のやりとりをよりリッチに表現できるようだ。
これら向けにエクスポートする機能を作ってみるかぁ、と思った次第。動作をちょっと試してみるつもり。
と書いたのだけれども、以下の感じであった。
テラーノベルのチャットノベルに付いているインポート機能はそこそこいい。チャットノベルが提供している機能をインポートからも参照できる。エディタで編集して画像を差し込めば完成までこぎつけることが可能そう。kakuzoo のインポート機能は豊富な演出をインポートできない上、発言者情報や立ち絵のインポートもできないようだ。そのためかなりの手作業が発生する。正直利用するには厳しいと感じた。
また、どちらも"「」"をインポートした本文中に出すことができなかった。どちらも「」で囲った範囲を個人の発言として表示するためである。これをエスケープすることは残念ながらできなかった。対処法として「」を『』に置換するという手もありそうだが、既存の『』はどうするのかといった問題もあるのでそう容易ではないように見える。
とはいえ、双方とも個人の投稿や発言、思ったことをキャラクターの発言として表示することを前提にしているようである。誰がどう思ったかは特定の発言者がいない地の文で表現されるべきであるということだろう。だから、この悩みはいちゃもんというものだろう。